-
2009年11月17日
芝大門あたり【復刻版】ー2009年11月17日公開ー
明日から「二週間で社内アセスメント五本」の強行軍が始まる。今週はアセスメント会場に近い「芝パークホテル」に宿泊する。 このホテルは東京タワーに近い。僕は東京タワーが大好きで、自然とそこに吸い寄せられる傾向が
00 -
2009年9月23日
イメージトレーニング【復刻版】-2009年9月23日公開-
おっさんラグビーの不惑倶楽部から怪我で足が遠のき早二年である。その間に僕のパンツの色も紺に変わり(数えの四十代…白、五十代…紺)、試合の消息などのメールも途絶えていた。最近、ある先輩の気遣いでまたメーリングリストに入れて
-
2009年6月16日
さだまさし【復刻版】-2009年6月16日公開ー
足を診てもらいに大きな病院の整形外科に行った。たまたま部長先生に当たったが、会った瞬間、今まで会った医者にはないオーラを感じた。 とりあえずレントゲンを撮ったが、状況はかなり悪い。「骨に大いに異常あり!」だ
-
2009年5月25日
コーヒー【復刻版】-2009年5月25日公開ー
お客様のところで出してもらったコーヒーに「クリープ」がついていた。僕はそのクリープをコーヒーに入れて飲んだ。多分、お客さんのところでコーヒーに何かを入れるのは初めてだ。話していた社長も「今日は入れるの?」みたいな感じだっ
-
2009年5月24日
はじめての月例【復刻版】-2009年5月24日公開-
諏訪湖カントリーにて ⛳ 初めての月例競技会に出場した。 いまだに大叩きのリスクがあり、怖い。 ルールの習得も不十分な自分が公式競技に対応できるか、が、怖い。
-
2009年3月26日
本物を知る力【復刻版】-2009年3月26日公開-
「本当に美味しいものを出す店が廃業を余儀なくされるケースがこのあたりでは特に多い」という話を諏訪圏で飲食店開業を志すある人から聞いた。僕もそのような感覚を持っていたので興味深かった。 全国展開している某ファ
-
2009年3月14日
お好み焼き屋のおばちゃん【復刻版】-2009年3月14日公開-
関西出張。 まだ糖尿にはなっていないとわかっても、あれだけ糖尿に怯えてしまうと、糖質やカロリーの摂取に制御がかかる。関西に来ているのに、こんなに食へのアグレッシブさを欠いている自分に驚く。 そ
-
2009年2月7日
天下一品【復刻版】-2009年2月7日公開-
最終のあずさで帰ってきた。ラーメンが食べたくなって上諏訪駅からほど近い「北さん」へ。夜の十一時半に食べられるラーメン屋さんというと、ここが僕の唯一の選択肢となる。 十代の頃は、まだ自分の生活空間の中に気の利
-
2009年1月28日
ドーナツ【復刻版】-2009年1月28日公開-
夜、代々木で食事をし、その後サザンテラスを抜けて新宿駅へ向かおうとしたら、いつものクリスピークリームドーナツの行列が見えない。すっかり見慣れた人並みがなくて、景色が違って見える。まだ、営業中だ。 いつも興味
-
2009年1月6日
派遣切りの背景【復刻版】-2009年1月6日公開-
連日、「派遣村」の報道が溢れている。そして、連呼される「派遣切り」というワード。 もうすっかり耳に慣れてしまった「派遣切り」だが、「派遣切り」とは何なのか、そこで何が起こっているのか、を、果たして世間がどれ