- 2009年1月28日
ドーナツ【復刻版】-2009年1月28日公開-
Read more夜、代々木で食事をし、その後サザンテラスを抜けて新宿駅へ向かおうとしたら、いつものクリスピークリームドーナツの行列が見えない。すっかり見慣れた人並みがなくて、景色が違って見える。まだ、営業中だ。 いつも興味
00 - 2009年1月6日
派遣切りの背景【復刻版】-2009年1月6日公開-
Read more連日、「派遣村」の報道が溢れている。そして、連呼される「派遣切り」というワード。 もうすっかり耳に慣れてしまった「派遣切り」だが、「派遣切り」とは何なのか、そこで何が起こっているのか、を、果たして世間がどれ
- 2008年12月19日
セミナー受講記【復刻版】-2008年12月19日公開-
Read more某「有名人」の経営者向けセミナー(講演会)に行った。今まで、この種のセミナーにはあまり出向いたことがなかった。別に意図あってではない。「何かに出会えるかも~」と無思考にセミナーに行きまくる人種をうっとおしいと思うことは多
- 2008年12月8日
失われた美学【復刻版】-2008年12月8日公開-
Read more昨日ラグビーの早明戦があった。後でネットで知ったのだが、明治が勝ったらしい。今年の対抗戦は、常勝だった早稲田が帝京に負けて優勝の望みを絶たれ、明治に至っては六位が決まって大学選手権に出られないことが決まっていた。昨日の伝
- 2008年12月7日
「紹介」の怖さ【復刻版】-2008年12月7日公開-
Read more昨日、国立の家に帰るのに、「どん行」を使ってみた。この間、鈍行という言葉が死語になっていると聞いて驚いた。普通列車のことですよ。最近、座席間が新幹線や「しなの」に比べて異様に狭いあずさに乗るのが少し苦痛になってきていたの